現在時刻を指定したフォーマットで取得する
GetCurrentTime関数
現在時刻を引数で指定した時刻フォーマットで取得する関数。※ ShowErrorMessage関数についてはリンク先をご参照ください。
'================================================== ' <summary> ' 現在時刻を指定したフォーマットで取得する ' </summary> ' <param name="timeFormat">時刻フォーマット</param> ' <returns>現在時刻</returns> ' <remarks> ' 時刻フォーマットがブランクの場合、hh:mm:ss形式で取得する ' </remarks> '================================================== Public Function GetCurrentTime(ByVal timeFormat As String) As String On Error GoTo Catch GetCurrentTime = "" If timeFormat <> "" Then GetCurrentTime = Format(Time, timeFormat) Else GetCurrentTime = Format(Time, "hh:mm:ss") End If Exit Function Catch: Call ShowErrorMessage("GetCurrentTime") End Function
実行方法
'================================================== ' <summary> ' GetCurrentTime関数のテスト ' </summary> '================================================== Sub TestGetCurrentTime() Dim result As String result = GetCurrentTime("hh時mm分ss秒") result = result &amp; vbCrLf &amp; GetCurrentTime("") MsgBox result End Sub
【一般的な時間記号】
記号 | 範囲 |
---|---|
h | 0 ~ 23 (「AM」または「PM」を追加した 1 ~ 12 の数値) (前に 0 を付けない、1 日の中の時間) |
hh | 00 ~ 23 (「AM」または「PM」を追加した 01 ~ 12 の数値) (前に 0 を付ける、1 日の中の時間) |
n | 0 ~ 59 (前に 0 を付けない、1 時間の中の分) |
nn | 00 ~ 59 (前に 0 を付ける、1 時間の中の分) |
m | 0 ~ 59 (前に 0 を付けない、1 時間の中の分) h または hh が先行する場合のみ |
mm | 00 ~ 59 (前に 0 を付ける、1 時間の中の分) h または hh が先行する場合のみ |
s | 0 ~ 59 (前に 0 を付けない、1分の中の秒) |
ss | 00 ~ 59 (前に 0 を付ける、1分の中の秒) |
実行結果
